
長々と記事にしてきた、初サバイバルゲーム、初HQ東海のまとめ感想です。
一言で言うととっても楽しかったです!
サバゲーってなんだろうから始まり、装備を揃え、銃も買ったりして
わっくわくして挑んだ当日でしたが
もちろん、不安もあり「私たちなんかがサバゲーできるのだろうか」と
カノコは思っていました。
しかし、フィールドに着いて準備してゲームしてみると
とてつもなく楽しくて、時間も忘れるくらいでした。
当日ゲームするまで「ヒットってとれるのかな?」と思っていましたが
初ヒットもとることができましたし、
「弾って当たると痛いのかな?」も、痛さを体験できました。
同じチームの方と連携をとったり、戦ってるっていう感じがとても楽しくて。
やって良かったなとじわじわ感じていました。
お昼休憩も、フィールドのお昼って運動するから
よけい美味しいときいていましたが確かにおいしくて、もりもり食べました。
私たちは体力と時間の問題で2時という早めの撤退になりましたが
当日の疲労感はもちろん、筋肉痛が3日続いてびびりました。
かつて、筋肉痛が3日続いた事はないので・・・。
あと、じつは今回のサバゲーに協力してくれたシロノのお友達さんもいて
その方がいなかったらサバゲーできなかったので、沢山感謝です。
前日まで感じていた「サバゲー続けられそうかな?」という不安が
「サバゲーもっとやりたい!」になった一日でした。

サバイバルゲームブログランキングへ
サバイバルゲームブログランキングへ